◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メールマガジン 乳の学術連合 News  Vol.50
   2025年3月3日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□□
メールマガジン乳の学術連合 News Vol.50を乳の学術連合事務局からお届けいたします。
※配信を希望されない場合、事務局までご連絡ください。
配信停止連絡はこちら:m-alliance@j-milk.jp
※メールマガジンのアーカイブはこちら
https://m-alliance.j-milk.jp/jmilk-news/2025news/detail/magazine.html
※MSゴシックなどの等幅フォントで最適にご覧いただけます。
◇-------------------------------------------------------------◇
◆ INDEX ◆
1. 乳の学術連合からのお知らせ
(1)会員等の研究活動
研究成果のご紹介
▽最新研究成果の紹介
§「大学硬式野球部員の栄養摂取状況調査」
▽研究報告書の公開
学術研究データベース「食育」
§「「乳」に関する豊かな学びをもたらす理科読を核としたカリキュラム・マネジメントの構築」
(2) 乳の学術連合運営委員会の開催
(3) 2025年度研究の公募
(4) 幹事会の開催(再掲)
(5) 研究計画発表会(再掲)

2. Jミルクからのお知らせ
(1)酪農乳業に関する国内・海外情報
@国際酪農乳業情報(J-MILK INTELLIGENCE)
▽学校給食導入を模索するオーストラリア
AGASL報告書「酪農乳業と社会経済発展データが示す エビデンスとは?」(仮訳)
B国際委員会ニュースレター8号
(2)ジャパンミルクコングレス2024特別講演の配信について

◇-------------------------------------------------------------◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 乳の学術連合からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)会員等の研究活動
研究成果のご紹介
▽最新研究成果の紹介
§伊藤守弘先生(中部大学 生命健康科学研究科 生命健康科学部)
「大学硬式野球部員の栄養摂取状況調査」
2024年度「牛乳乳製品健康科学」学術研究として実施している「大学硬式野球部員における夏期トレーニング時の牛乳による熱中症予防−介入研究」の研究成果の一部が、Journal of the International Society of Sports Nutritionに原著論文として受理され、公開されましたのでご紹介いたします。
┗詳細はこちら https://m-alliance.j-milk.jp/jmilk-news/2025news/detail/0227.html

▽研究報告書の公開
学術研究データベース「食育」
§大貫麻美先生(白百合女子大学人間総合学部初等教育学科)
「「乳」に関する豊かな学びをもたらす理科読を核としたカリキュラム・マネジメントの構築」 
┗詳細はこちら https://m-alliance.j-milk.jp/ronbun/gyunyushokuiku/shoku_study2022-01.html

(2) 乳の学術連合運営委員会の開催
乳の学術連合は課題等の共有のため、運営委員会を開催しました。
いずれの協議事項も承認されました。
▽日時 2025年2月10日(月)
▽協議及び報告事項
・我が国の酪農乳業界の現状について
・2024年度食生活動向調査の結果概要について
・2024年度活動報告
・2025年度活動計画(案)
・「学校給食牛乳に関する領域横断的共同研究」について

(3) 2025年度研究の公募
乳の学術連合が実施する2025年度研究について、各研究会の評価委員会(審査委員会)、幹事会を経て決定します。
採択研究は3月中旬にホームページに掲載予定です。
@ 牛乳乳製品健康科学会議
 研究評価委員会:2025年2月5日(水)実施済
 幹事会:2025年3月12日(水)
A 乳の社会文化ネットワーク
 研究審査委員会:2025年2月16日(日)実施済
B牛乳食育研究会
 研究評価委員会:2025年1月31日(金)実施済

(4) 幹事会の開催(再掲)
各研究会では、2024年度事業報告及び2025年度事業計画他を協議するため、幹事会を開催いたします。
各研究会の幹事の皆様には改めて事務局よりご連絡いたします。
・牛乳乳製品健康科学会議:2025年3月12日(水)
・乳の社会文化ネットワーク:2025年3月16日(日)
・牛乳食育研究会:2025年3月14日(金)

(5) 研究計画発表会(再掲)
乳の社会文化ネットワークと牛乳食育研究会は、2025年度研究採択者による研究計画発表会を開催いたします。
対象の皆様には、改めて事務局よりご連絡いたします。
・乳の社会文化ネットワーク:2025年3月16日(日)
・牛乳食育研究会:2025年3月14日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. Jミルクからのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 酪農乳業に関する国内・海外情報
@国際酪農乳業情報(J-MILK INTELLIGENCE)
▽学校給食導入を模索するオーストラリア
栄養バランス改善と食料不安における空腹解消を目指して
オーストラリアでは、日本のように調理室で調理した給食や配達された調理済み給食を教室で配膳して児童生徒がそろって食べる仕組みは普及していません。
学校での昼食は、自宅から持参する弁当や売店で購入する食べ物となりますが、育ち盛りの子どもにとっては栄養的な課題も多くなっています。
オーストラリア各地では健康な食事を提供するため、そして低所得世帯の児童生徒に充分な栄養を提供するために試行錯誤が続いています。
今回は、主に小学校での学校給食導入を巡るオーストラリアの最近の動向を紹介します。
┗詳細はこちら https://www.j-milk.jp/report/international/intelligence202502_1.html

A GASL報告書「酪農乳業と社会経済発展:データが示すエビデンスとは?」(仮訳)
持続可能な畜産のためのグローバル・アジェンダ(GASL)がグローバル・デーリー・プラットフォーム(GDP)等の協賛のもとで2024年に作成した報告書の翻訳(仮訳)です。
この報告書では、世界187の国・地域の統計データについて、国際組織(GASL,FAO,IFAD,IFCN,GDP)の専門家らが協力して調査分析し、酪農乳業界の成長・変革がいかに社会経済の発展に貢献できるかを考察しています。
┗詳細はこちら https://www.j-milk.jp/report/international/202502report.html

B 国際委員会ニュースレター8号
主な内容は、IDFやGDPなどが発行する文書やウェビナーなどの活動の報告や、9月のIFCNサポーターカンファレンス、日本の酪農乳業関係者が多数参加した10月のIDFワールドデーリーサミットやIDF酪農家円卓会議ならびに酪農場視察、GDPナリッシュ会議などの国際会議の内容紹介です。
巻頭言を乳業技術専門分科会長の西田徳親氏に、ワールドデーリーサミットの参加感想記を藤本勇二教授(武庫川女子大学)、柴崎琢哉氏(森永乳業株式会社)、中村歩実氏(株式会社明治)に執筆いただいています。
┗詳細はこちら https://j-milk.jp/kokusai/newsletter_download.html

(2)ジャパンミルクコングレス2024特別講演の配信について
2024年11月30日(土)に開催しました「ジャパンミルクコングレス2024」で行われた国際連合食糧農業機関(FAO)による特別講演を配信いたします。

〇配信内容
・特別講演:「The new era of dairy sector for healthier people and a healthier planet」(より健康な人とより健全な地球のための酪農セクターの新しい時代について)
・講演者:タナワット・ティエンシン氏(国際連合食糧農業機関(FAO)事務局長補兼動物生産・衛生部長)、日比絵里子氏(国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所所長)
※タナワット氏の講演は英語です。(同時通訳した日本語テキストをご覧いただけます。)

〇申込方法
視聴希望の方は下記の視聴登録ページからGoogleフォームでお申込みをお願いいたします。
┗お申込みはこちら https://m-alliance.j-milk.jp/jmilk-news/2025news/detail/JMC2024.html
※Googleフォームからお申し込みいただけない場合は、ご所属・部署役職・お名前を明記のうえ、メールにて(m-alliance@j-milk.jp)までお送りください。

〇配信期間
2025年3月31日(月)まで

◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メールマガジンの記事内容へのお問い合わせ、ご質問、ご意見、配信の変更・停止は
 ┗m-alliance@j-milk.jp
 ┗件名に【問い合わせ】【質問】【配信停止】などの記載をお願いします。

 【発行】一般社団法人Jミルク 学術調査グループ
 乳の学術連合URL https://m-alliance.j-milk.jp/index.html
◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JミルクURL https://www.j-milk.jp/index.html
  Jミルクメルマガ会員募集中
 ┗https://www.j-milk.jp/news/mailmagazine.html
◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━