会員情報
和仁皓明
乳の社会文化ネットワーク 会員
所属
- 西日本食文化研究会 主宰
東北大学農学部卒(B.S.)
米国メリーランド大学大学院修士課程卒(M.S.)
農学博士(東京農業大学)
雪印乳業株式会社
東亜大学大学院教授
西日本食文化研究会主宰
乳の社会文化ネットワーク代表幹事
論文・著書(抜粋)
- 共著『基礎食品工学』建帛社(1996)
- 共編『乳利用の民族誌』中央法規出版(1992)
- 『離乳の食文化』中央法規出版(1999)
- 『酥酪考』飲食史林、7号(1987)
- 『乳を食べるという文化Ⅰ~Ⅳ』、Foos&Food Ingrediets Journal of Japan,(2003~2006)
- 『比較食文化史年表』会誌食文化研究(2012)
ダウンロード
年度 | 研究テーマ | 氏名 | 研究機関・役職 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
1996 | アジアの乳食文化考 | 和仁皓明 | Vesta 26 , 11 - 17 | 詳細 |
2005 | 乾酪製法記(翻刻其の一) | 和仁皓明 | 東亜大学紀要 5 , 1 - 7 | 詳細 |
2006 | 乾酪製法記(翻刻其の二) | 和仁皓明 | 東亜大学紀要 6 , 1 - 12 | 詳細 |
1995 | 乳食の文化史 | 和仁皓明 | 日本食生活学会誌 6(2) , 7 - 10 | 詳細 |
2009 | 古代日本の乳文化 【シンポジウム 日本における酪農乳業の近代化の軌跡-乳文化の更なる定着に向けて?】より | 和仁皓明 | 酪農乳業史研究 2 , 3 - 9 | 詳細 |
2013 | 明治初年の牛乳屋さんたち 【シンポジウム 日本における酪農乳業の近代化の軌跡Ⅳ ~酪農乳業の黎明期の趨勢~】より | 和仁皓明 | 酪農乳業史研究 7 , 5 - 9 | 詳細 |